QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
とねきち
とねきち
長野市在住です。

ハンドメイドの作品を制作しています。
日常の中にちょっとしたあたたかさを添える雑貨小物や
手編みのゴム、ヘアピンなどのヘアアクセサリーなどを作っています。
ガーリーでキュートな作品作りを目指しています。

プライベートは年中さんと1歳の二人の子どものママ。
子育ての合間の自分の時間、少しずつ手芸をするのが何よりの息抜きです。

ブログタイトルにもなっているfmfm(フムフム)の由来は
子どもの名前を文字ったのと、
フランス語でfait main、直訳すると手仕事や手芸という意味の単語から頭文字二つをとりました。

作品の販売は各イベント、minneで行っています。
イベントでお買い上げ頂いたお客様は直接販売やオーダーも承ります。ご相談ください。

お問い合わせはこちら
fait.main.fmfm@gmail.com




https://minne.com/tonekichi

素敵なお買いもの

2016年03月05日

 とねきち at 18:38 | Comments(0) | 雑貨大好き | ハンドメイド
昨日のイベント、素敵な作品がたくさんあって
物欲を刺激されてばかりでした。
素敵な物に囲まれた空間ってときめきますよね。


そんな中、購入させていただいたのはこちらのふたつ。


素敵なお買いもの
ニュッセさんの真鍮のスプーンです。


もともとハンドメイドフェスタの時、我が家の夫が気に入っていたらしく
後で買おうと思っていたらしいのですが

いざ買おうとした時には売れてしまった後だった…という。
あるあるですね。

普段あまり物欲のない人で、雑貨にも興味がない夫なのですが
(私の作品にも「ふーん」って感じです)
こればかりはあきらめられなかったらしく、ことあるごとに
「今度あの真鍮のスプーン買うんだ」と言っていまして。



私ごとですが、先月結婚記念日だったのです。
もちろん忘れていたわけではないけれど、
バタバタしていてちゃんと贈り物とかしなかったなぁと思って。
本当は結婚6年目は鉄婚らしいのですが、それよりも思い入れを持てる物の方がいいですよね。

そんなわけで結婚記念日の記念品にさせていただきました。


人気作家さんなので、買えるかなーどうかなーと思いつつ
今回、お譲りいただくことができました。
嬉しさもひとしおです。

いざ手にすると、使うのがもったいないような…
もちろん大事に使い込ませていただこうと思います。



ふたつめ。

素敵なお買いもの
34さんの、木のおもちゃ。
電話とアイロンです。

かわいすぎる!!!!

画像ではわかりませんが、アイロンにも電話とお揃いの
ちょうちょのスタンプが押されています。

子どもたちのおもちゃに、と思ったけれど
自分のにしてしまいたい…!!大事に飾ってニヤニヤしたい…!!というのが正直なところ。


子どもたちには、大事に大事に使ってもらいたいです。
いずれおもちゃ卒業したら譲ってもらいます。


本当に昨日はいい日だったなぁ。幸せ。


同じカテゴリー(雑貨大好き)の記事画像
秋〜冬物の製作を進めています
トルソーを買いました
もう二月
ハンドメイドフェスタ、ありがとうございました!
久しぶりにイベント参加します
にゃんこのがま口&ちびバッグ
同じカテゴリー(雑貨大好き)の記事
 秋〜冬物の製作を進めています (2017-07-08 13:04)
 トルソーを買いました (2017-02-15 19:52)
 もう二月 (2017-02-01 19:56)
 ハンドメイドフェスタ、ありがとうございました! (2016-12-13 11:47)
 イベント参加予定 (2016-09-22 19:40)
 久しぶりにイベント参加します (2016-07-05 16:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。