SALLY'S CUPCAKEのカップケーキ
長野駅前の東急で開催されている北海道物産展へ行った夫が、お土産に買ってきてくれました。
札幌にお店のある、SALLY'S CUPCAKEさんのカップケーキです。

とにかく可愛くてテンションがあがるー!!
実に私のツボを抑えてます。夫ありがとう。
お味はラズベリー&バニラと、メープル&アールグレイ。
実に心ときめくおやつですね。
パンフレットにも可愛くカップケーキがたくさん載っていて、見ているだけでときめきます。

アイシングクッキーもたまらない感じ。

可愛いものは見ているだけで幸せです。
ごちそうさまでした。
札幌にお店のある、SALLY'S CUPCAKEさんのカップケーキです。

とにかく可愛くてテンションがあがるー!!
実に私のツボを抑えてます。夫ありがとう。
お味はラズベリー&バニラと、メープル&アールグレイ。
実に心ときめくおやつですね。
パンフレットにも可愛くカップケーキがたくさん載っていて、見ているだけでときめきます。

アイシングクッキーもたまらない感じ。

可愛いものは見ているだけで幸せです。
ごちそうさまでした。
【お知らせ】ネット販売について
プロフィール欄には記載があるのですが、
少し前からネットでの販売を開始致しました。
現在minneさんで販売させて頂いております。
お陰様で少しずつご注文いただいています。嬉しい限りです。
https://minne.com/tonekichi
一部イベントのみでの販売作品もありますので、
イベントで見たあれがminneにはない、という事もあります。
イベントにも、毎回全ての作品を出しているわけではないので
お買い逃しになった物がある場合やリピート購入してくださる場合には
直接メールでご相談ください。
在庫があれば直ちに、作品によってはオーダー製作という形で対応させて頂きます。
その場合は直接通販、または直近のイベントにてお渡しとなります。
オーダー製作の場合も追加料金は頂きません。
真摯に対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
ご連絡はこちらまで
fait.main.fmfm@gmail.com
よろしくお願いいたします。
少し前からネットでの販売を開始致しました。
現在minneさんで販売させて頂いております。
お陰様で少しずつご注文いただいています。嬉しい限りです。
https://minne.com/tonekichi
一部イベントのみでの販売作品もありますので、
イベントで見たあれがminneにはない、という事もあります。
イベントにも、毎回全ての作品を出しているわけではないので
お買い逃しになった物がある場合やリピート購入してくださる場合には
直接メールでご相談ください。
在庫があれば直ちに、作品によってはオーダー製作という形で対応させて頂きます。
その場合は直接通販、または直近のイベントにてお渡しとなります。
オーダー製作の場合も追加料金は頂きません。
真摯に対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。
ご連絡はこちらまで
fait.main.fmfm@gmail.com
よろしくお願いいたします。
にじいろマーケット☆ありがとうございました
昨日・本日の2日間、にじいろマーケットさんで販売させていただきました。
お越しくださったみなさま、どうもありがとうございました。
会場の都合により、本日の午後のみ会場におりました。
お買い上げくださったお客様や、前回のハンドメイドフェスタからのお客様とお話をすることができ、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

次回のイベント参加予定は
11月7日
ママまつり2015 in Nagano
http://www.mamamatsuri.com
何点か新作を出す予定です。
こちらのブログで少しずつ紹介していくつもりでおりますので、ご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
お越しくださったみなさま、どうもありがとうございました。
会場の都合により、本日の午後のみ会場におりました。
お買い上げくださったお客様や、前回のハンドメイドフェスタからのお客様とお話をすることができ、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。

次回のイベント参加予定は
11月7日
ママまつり2015 in Nagano
http://www.mamamatsuri.com
何点か新作を出す予定です。
こちらのブログで少しずつ紹介していくつもりでおりますので、ご覧いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
にじいろマーケット☆明後日からです
今月23日、24日、にじいろマーケットさんで作品を販売させていただきます。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
会場はモデルルームなのですが
最近はこういう利用も出来るのですね。
まったく知らなかったので驚きました。
開催は二日に渡ります。
私は二日目の23日のみ会場におりますので
お気軽にお声かけいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
http://niziiromarket.naganoblog.jp/
会場はモデルルームなのですが
最近はこういう利用も出来るのですね。
まったく知らなかったので驚きました。
開催は二日に渡ります。
私は二日目の23日のみ会場におりますので
お気軽にお声かけいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
【新作】くまさんの…
こんばんは。めっきり気温が低くなりました。
冷え性の私には厳しい季節が始まります。
目下来週22日23日に開催される、にじいろマーケットの準備に集中しているこの頃です。
今回何点か新しい物を出品するつもりでいます。
その中から、先日のハンドメイドフェスタで好評を頂いたくまさんのラインナップに
新作が出来ました。

一点目。
ミニくまさんのぱっちんどめ。
ゴムの他にピンやぱっちんどめはないの?とお客様にご意見を頂いて試作してみたもの。
写真はぱっちんどめだけですが、ピンも作成するつもりです。
二点目。
ミニくまさんのピアス。
ピアスなので大人向けですが
ちょっとした遊び心で作成してみました。
これ以外にも新しい物を考えています。
イベントまでにご紹介していきたいと考えておりますので
気になるものがありましたら、ぜひ会場で実際にご覧になってくださいね。
お待ちしています。
冷え性の私には厳しい季節が始まります。
目下来週22日23日に開催される、にじいろマーケットの準備に集中しているこの頃です。
今回何点か新しい物を出品するつもりでいます。
その中から、先日のハンドメイドフェスタで好評を頂いたくまさんのラインナップに
新作が出来ました。

一点目。
ミニくまさんのぱっちんどめ。
ゴムの他にピンやぱっちんどめはないの?とお客様にご意見を頂いて試作してみたもの。
写真はぱっちんどめだけですが、ピンも作成するつもりです。
二点目。
ミニくまさんのピアス。
ピアスなので大人向けですが
ちょっとした遊び心で作成してみました。
これ以外にも新しい物を考えています。
イベントまでにご紹介していきたいと考えておりますので
気になるものがありましたら、ぜひ会場で実際にご覧になってくださいね。
お待ちしています。
イベント参加予定
ハンドメイドフェスタが終わって一息、という感じですが
早くも次回以降に参加させていただくイベントの準備をしています。
毎回何かしら新しい物を出せたらと思って日々製作です。
作りたい物がたくさんあって。
アイデアだけ先歩きしている感じなのですが
今後作品の方向性とか、自分の得意分野とか
だんだんはっきりしていけるといいなぁ。
以下、今後のイベント参加予定です。
10月23日・24日
にじいろマーケット14
http://niziiromarket.naganoblog.jp/c42430.html
ハンドメイドフェスタでご一緒させていただいた、にじいろさん主催のイベントです。
両日出品していますが、私自身は二日目のみ会場入りさせていただきます。
11月7日
ママまつり2015 in Nagano
http://www.mamamatsuri.com
長野在住ママさんにはお馴染み、子育てフリーマガジンのモナミさん主催のイベントです。
fmfmは手づくりマルシェへの出店をさせていただきます。
12月6日
ハンドメイドフェスタ〜みんなで楽しむクリスマス~
http://handmade.naganoblog.jp
2月7日
ハンドメイドフェスタ〜春の足音〜
http://handmade.naganoblog.jp
しばらくはイベントが続きます。
精一杯頑張ります!
よろしくお願いします。
早くも次回以降に参加させていただくイベントの準備をしています。
毎回何かしら新しい物を出せたらと思って日々製作です。
作りたい物がたくさんあって。
アイデアだけ先歩きしている感じなのですが
今後作品の方向性とか、自分の得意分野とか
だんだんはっきりしていけるといいなぁ。
以下、今後のイベント参加予定です。
10月23日・24日
にじいろマーケット14
http://niziiromarket.naganoblog.jp/c42430.html
ハンドメイドフェスタでご一緒させていただいた、にじいろさん主催のイベントです。
両日出品していますが、私自身は二日目のみ会場入りさせていただきます。
11月7日
ママまつり2015 in Nagano
http://www.mamamatsuri.com
長野在住ママさんにはお馴染み、子育てフリーマガジンのモナミさん主催のイベントです。
fmfmは手づくりマルシェへの出店をさせていただきます。
12月6日
ハンドメイドフェスタ〜みんなで楽しむクリスマス~
http://handmade.naganoblog.jp
2月7日
ハンドメイドフェスタ〜春の足音〜
http://handmade.naganoblog.jp
しばらくはイベントが続きます。
精一杯頑張ります!
よろしくお願いします。
オーダーをいただきまして
姉ちゃんと妹ちゃんにお揃いで、とのオーダー。
ぱっちんどめは、手元にある作品からデザインをお選びいただいて、
カラーの系統を指定していただいて作成しました。
ブルー系とオレンジ系ということで、こんな感じ。

一緒に、先日のイベントでも好評だったくまゴム。ミニサイズです。
仲良く一つの袋に収まってもらいました。

女の子二人でお揃いなんて素敵だなぁ。
我が家は女の子と男の子一人ずつなので
こういうお揃いが出来なくて。
洋服とかは出来るけど。
姉妹のお揃いって本当に可愛くて、ちょっと憧れています。
ぱっちんどめは、手元にある作品からデザインをお選びいただいて、
カラーの系統を指定していただいて作成しました。
ブルー系とオレンジ系ということで、こんな感じ。

一緒に、先日のイベントでも好評だったくまゴム。ミニサイズです。
仲良く一つの袋に収まってもらいました。

女の子二人でお揃いなんて素敵だなぁ。
我が家は女の子と男の子一人ずつなので
こういうお揃いが出来なくて。
洋服とかは出来るけど。
姉妹のお揃いって本当に可愛くて、ちょっと憧れています。
【ハンドメイドフェスタ】ありがとうございました
本日ハンドメイドフェスタに来ていただきましたみなさま、参加者のみなさま
どうもありがとうございました。

今回初参加ということもあり
前日から緊張がとけず、朝からドキドキソワソワで。
あっという間のハンドメイドフェスタの時間でした。
自分にとって、とても大切で貴重な体験をさせて頂いたと思います。
少し勇気が要りましたが、参加させて頂く一歩を踏み出して本当に良かったです。
このような貴重な機会を与えてくださった、野の花さんには心から感謝をしております。
どうもありがとうございました。
fmfm とねきち
どうもありがとうございました。

今回初参加ということもあり
前日から緊張がとけず、朝からドキドキソワソワで。
あっという間のハンドメイドフェスタの時間でした。
自分にとって、とても大切で貴重な体験をさせて頂いたと思います。
少し勇気が要りましたが、参加させて頂く一歩を踏み出して本当に良かったです。
このような貴重な機会を与えてくださった、野の花さんには心から感謝をしております。
どうもありがとうございました。
fmfm とねきち
【ハンドメイドフェスタ】いよいよ明日!
こんばんは。
いよいよ明日!ハンドメイドフェスタです!
かなりドキドキです。
ハンドメイドフェスタのブログに、次々作家さんたちが記事をアップされています。
みなさん素敵な作品の写真を掲載されていて、ワクワクします。
私も他の参加者さんに恥じないようなブース作りが出来るよう頑張らなければ。
ちなみに明日のハンドメイドフェスタ、参加者のドレスコードが
ハロウィンの仮装
なのです。
私は…実はまだ衣装を二択で迷っていて。
黒づくめのゴシックスタイルか
アリスの衣装のどちらかで参加します。

それでは明日、Mウェーブでお会いしましょう。
いよいよ明日!ハンドメイドフェスタです!
かなりドキドキです。
ハンドメイドフェスタのブログに、次々作家さんたちが記事をアップされています。
みなさん素敵な作品の写真を掲載されていて、ワクワクします。
私も他の参加者さんに恥じないようなブース作りが出来るよう頑張らなければ。
ちなみに明日のハンドメイドフェスタ、参加者のドレスコードが
ハロウィンの仮装
なのです。
私は…実はまだ衣装を二択で迷っていて。
黒づくめのゴシックスタイルか
アリスの衣装のどちらかで参加します。

それでは明日、Mウェーブでお会いしましょう。