QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
とねきち
とねきち
長野市在住です。

ハンドメイドの作品を制作しています。
日常の中にちょっとしたあたたかさを添える雑貨小物や
手編みのゴム、ヘアピンなどのヘアアクセサリーなどを作っています。
ガーリーでキュートな作品作りを目指しています。

プライベートは年中さんと1歳の二人の子どものママ。
子育ての合間の自分の時間、少しずつ手芸をするのが何よりの息抜きです。

ブログタイトルにもなっているfmfm(フムフム)の由来は
子どもの名前を文字ったのと、
フランス語でfait main、直訳すると手仕事や手芸という意味の単語から頭文字二つをとりました。

作品の販売は各イベント、minneで行っています。
イベントでお買い上げ頂いたお客様は直接販売やオーダーも承ります。ご相談ください。

お問い合わせはこちら
fait.main.fmfm@gmail.com




https://minne.com/tonekichi

プレゼントに。

2015年06月29日

 とねきち at 20:40  | Comments(0) | ハンドメイド
ハンドメイドした物は、機会があるごとに
友達や娘のおともだちにプレゼントしています。

来月は久しぶりに高校時代の友人に会う予定なので
彼女の娘ちゃんに。



私の定番、手編みくまさんモチーフのヘアゴムと
手編みお花モチーフのヘアゴム。
保育園に通っている子なので、お休みの日につけてもらえたらいいな。


モチーフヘアゴムは割と大人にも好評です。
キャンバストートなど、サブバッグの持ち手につけたりしても可愛いですよね。

  


モチーフ

2015年06月12日

 とねきち at 14:56  | Comments(0) | ハンドメイド
りんごのモチーフが好きで
最近はこんなのを作っています。



がま口とヘアゴムになる予定です。  


はじめまして

2015年06月11日

 とねきち at 21:48  | Comments(0)
とねきちと申します。

生まれも育ちも長野県長野市。
進学・就職で一時地元を離れていましたが
子育てをきっかけに長野に戻ってきました。

二人の子どもの子育てをしながら、息抜きに趣味の手芸を楽しんでいます。

幼い頃から手作りが好きで、でたらめに縫い物をしてみたり編み物をしてみたり。
自分の子どもが生まれたのがきっかけに、
少しづつまた手芸を始める事となりました。

どこか学校や講座で習うわけではなく、専ら図書館の本が先生です。

下の子を妊娠中、切迫になりかけて絶対安静だった時に
暇を持て余して作ったハンドメイドのヘアアクセ。
上の子の幼稚園のバザーに出してみたら思いの外好評をいただきまして。

子育てに精一杯で
何をするにも子どもが主役、自分は黒子だった生活の中
久しぶりに感じた“自分が認められる”という感覚。
すごくすごく嬉しかった。
もっと色んな物を作ってみたい、色んな人に見てもらえる場に出してみたい。
そんな欲が出てきてしまいました。

今は子育ての合間にちょこちょこ製作をするのが精一杯ですが
少しづつハンドメイド作品を作っていけたらと思っています。