QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
とねきち
とねきち
長野市在住です。

ハンドメイドの作品を制作しています。
日常の中にちょっとしたあたたかさを添える雑貨小物や
手編みのゴム、ヘアピンなどのヘアアクセサリーなどを作っています。
ガーリーでキュートな作品作りを目指しています。

プライベートは年中さんと1歳の二人の子どものママ。
子育ての合間の自分の時間、少しずつ手芸をするのが何よりの息抜きです。

ブログタイトルにもなっているfmfm(フムフム)の由来は
子どもの名前を文字ったのと、
フランス語でfait main、直訳すると手仕事や手芸という意味の単語から頭文字二つをとりました。

作品の販売は各イベント、minneで行っています。
イベントでお買い上げ頂いたお客様は直接販売やオーダーも承ります。ご相談ください。

お問い合わせはこちら
fait.main.fmfm@gmail.com




https://minne.com/tonekichi

新そばです。

2015年11月29日

 とねきち at 16:11  | Comments(0) | 美味しいもの@長野
ハンドメイドとは関係ないこと記事が続きますが。


山に雪が積もる前に行っておきたいところがありまして。

行ってきました。涌井せんたあです。




我が家はこちらのお蕎麦が大好き。

盛りの良さも魅力ですね。




ざる大盛り×2
天ぷら大

これを大人二人と5歳児でシェア。
息子はまだお蕎麦デビューしていないので。


今日はちょっと麺かためでしたが、とっても美味しかったです。


本格的に雪道になる前にもう一回くらい行っておきたいです。


  


食の合戦 in ながの2015

2015年11月23日

 とねきち at 18:13  | Comments(0) | 子育て | 美味しいもの@長野
食の合戦 in ながの2015に行ってきました。


食べること大好きで食いしん坊な我が家。

美味しい物のイベントは外しません。




娘は大好きな五平餅。

で、こうなる笑




美味しい物の他にも、甲冑を着せて頂いたり






大好きなマイチャンと写真を撮らせて頂いたり




雨の予報でしたが、幸いお天気にも恵まれて
楽しい一日を過ごしてきました。



  


新色追加です。

2015年11月21日

 とねきち at 15:42  | Comments(0) | ハンドメイド
だいぶ寒くなりましたね。
今年は暖冬との事ですが、寒がりの私はおこたつからなかなか出られなくなってきました。


さて、イベントやネット販売で好評をいただいております
小さいサイズのくまさんに新色を追加しました。



柔らかいベビーピンクです。

ベーシックなベージュ、クリーム、
ちょっと珍しいサックス
と来て、ほんわか可愛いピンク色。

こちらも優しい色なので、柔らかく可愛らしい感じに仕上がったと思います。

くまゴムとぱっちんどめ、二種類の展開です。


ミンネさんでは既に販売を開始しております。

直接お見せ出来るのは次回ハンドメイドフェスタになります。


よろしくお願いします。  


【新作】ベビーの手編みニットシューズ

2015年11月12日

 とねきち at 10:16  | Comments(0) | ハンドメイド
ハロウィンが終わって、お店は早くもすっかりクリスマスカラーになってきましたね。
ワクワクする季節がやってきました。

来月はハンドメイドフェスタがあり、
クリスマスを意識した作品を出すべく日々製作をしています。


今回ご紹介するのも、これからの季節にぴったりな作品です。





ベビー向けのニットシューズです。

ボタンで着脱するブーツタイプで、デザインは二種類作成してみました。






赤い靴を履いているかのようなデザインのものと
シンプルな一色使いながら、トリコロールのボタンがポイントのもの。

サイズは0〜12ヶ月のベビー用になっております。
実用する以外に、ディスプレイやインテリアにもいいかなと思います。
小さい靴というだけで、可愛くてつい顔がほころんでしまいますよね。

近日中にミンネさんで販売を始めます。

これ以外にもいろいろ販売していますので、ぜひギャラリーを覗いてみてくださいね。

https://minne.com/tonekichi

よろしくお願いします。
  


【ママまつり】どうもありがとうございました。

2015年11月07日

 とねきち at 19:21  | Comments(0) | ハンドメイド
ママまつりにご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。






開場前からたくさんの方が列を作るほどの大盛況で、今年初参加の私はびっくりしてしまいました。

会場内は企業さんを始め、素敵なハンドメイド作家さんのブースがたくさんあって
見ているだけでワクワクしました。

今回はブースのお留守番をお願いできる人がいない一人での参加だったので
別会場を見て回る事は出来なかったのが残念でした。

フリマも覗いて見たかったな。


小さいお子さんや赤ちゃんがたくさんいる、賑やかで素敵なイベントでしたね。

また是非来年も出店させていただきたいです。


終わりがけにモナミさんからこんな素敵なプレゼントを頂きました。






凝ってますねー笑
どうもありがとうございました!



次回イベント参加は12月6日、ハンドメイドフェスタです。


ハンドメイドフェスタ〜みんなで楽しむクリスマス~
http://handmade.naganoblog.jp

いよいよクリスマス到来ですね!
Mウェーブでお待ちしています。  


【ママまつり】いよいよ明日です

2015年11月06日

 とねきち at 20:10  | Comments(0) | ハンドメイド
いよいよ明日になりました。
モナミさんのママまつりです。

http://www.mamamatsuri.com


前回参加のイベントで何人もの方にお買い上げいただきました
クマさんのぱっちんどめ。
新色を作成しました。



ブルーのクマさんです。
今まであった、ブラウンとイエローももちろん持っていきます。

クマさんは、当たり前ですが一つ一つ顔が違って。
作っている側としても、出来上がるまでどんな表情になるかわからないのが面白いところです。

ちょっと困ったような顔
とぼけたようなひょうきんな顔
穏やかそうな優しい顔。

お気に入りの子を探していただけるのは、イベントならではですね。



にじいろマーケットさんでは完売させていただきました、クマさんのブローチも再度ご用意いたしました。



製作中の画像で失礼します。

マフラーやニットキャップなどにつけるととても可愛い、ほっこりと暖かい印象のクマさんです。

こちらも一つ一つ表情が違うので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。


それでは、会場でお待ちしています!  


【ママまつり】おはなのヘアターバン

2015年11月05日

 とねきち at 18:38  | Comments(0) | ハンドメイド
こんばんは。
めっきり朝晩冷え込むようになりましたね。
今週末土曜日、いよいよママまつりです。


今日はベビーにぴったりの作品のご紹介です。



柔らかいコットン100%の毛糸で編みました、ヘアターバンです。
髪が伸びなくてまだピンやゴムの付けられないベビーに。

サイズの調整が出来るので、キッズもOKですよ。

小さめにあしらったお花がポイントです。


これからの時期、ニットのヘアターバンは重宝するので
落ち着いた色合いでママ用のヘアターバンも作りました。



自分もそうですが、これがあると
忙しい朝、ささっと身支度が整うので便利です。
なかなかヘアアレンジに時間の取れない忙しいママは、こういうアイテムは便利ですよね。

ほっこりニットで暖かい感じになるのでオススメです。
  


【ママまつり】おはなのリング

2015年11月04日

 とねきち at 09:40  | Comments(0) | ハンドメイド
いよいよ今週末になりました、ママまつりに向けての作品です。

今回はキッズを意識していることもあり、こんなのも作ってみました。



おしゃれ大好きガールに贈る、おはなのリングです。

画像にある物の他にも、寒色系と暖色系でご用意しています。

このリング、簡単にサイズ調整が出来るのですが
一番小さくして幼稚園児くらいのサイズになります。



当日その場で調整いたしますので、お声掛けくださいね。


可愛い物大好きな女の子にオススメです。
  


【ママまつり】おはなブレスレット

2015年11月01日

 とねきち at 09:14  | Comments(0) | ハンドメイド
いよいよママまつりまで一週間をきりました。

ちゃくちゃくと準備をしています。

今回は過去2回参加させて頂いたイベントよりも
より子ども&ママのお客様が多そうなので
キッズとベビー向けの作品を意識して作っています。




そのひとつがおはなのブレスレット。
サイズはスモールとミディアム二種類用意していますが、
くぐらせるモチーフを変えて調整ができます。

写っているモデルは年中さんになる娘の手です。
スモールがぴったりサイズ。
ご参考まで。


当日までにあと何点かご紹介していきますね。よろしくお願いします。



http://www.mamamatsuri.com

fmfmのブースは
ピンクブース(中央の会場)
ブース番号: r
です。

ぜひお立ち寄りください。