QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
とねきち
とねきち
長野市在住です。

ハンドメイドの作品を制作しています。
日常の中にちょっとしたあたたかさを添える雑貨小物や
手編みのゴム、ヘアピンなどのヘアアクセサリーなどを作っています。
ガーリーでキュートな作品作りを目指しています。

プライベートは年中さんと1歳の二人の子どものママ。
子育ての合間の自分の時間、少しずつ手芸をするのが何よりの息抜きです。

ブログタイトルにもなっているfmfm(フムフム)の由来は
子どもの名前を文字ったのと、
フランス語でfait main、直訳すると手仕事や手芸という意味の単語から頭文字二つをとりました。

作品の販売は各イベント、minneで行っています。
イベントでお買い上げ頂いたお客様は直接販売やオーダーも承ります。ご相談ください。

お問い合わせはこちら
fait.main.fmfm@gmail.com




https://minne.com/tonekichi

【ママまつり】どうもありがとうございました。

2015年11月07日

 とねきち at 19:21 | Comments(0) | ハンドメイド
ママまつりにご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。

【ママまつり】どうもありがとうございました。

【ママまつり】どうもありがとうございました。


開場前からたくさんの方が列を作るほどの大盛況で、今年初参加の私はびっくりしてしまいました。

会場内は企業さんを始め、素敵なハンドメイド作家さんのブースがたくさんあって
見ているだけでワクワクしました。

今回はブースのお留守番をお願いできる人がいない一人での参加だったので
別会場を見て回る事は出来なかったのが残念でした。

フリマも覗いて見たかったな。


小さいお子さんや赤ちゃんがたくさんいる、賑やかで素敵なイベントでしたね。

また是非来年も出店させていただきたいです。


終わりがけにモナミさんからこんな素敵なプレゼントを頂きました。

【ママまつり】どうもありがとうございました。

【ママまつり】どうもありがとうございました。


凝ってますねー笑
どうもありがとうございました!



次回イベント参加は12月6日、ハンドメイドフェスタです。


ハンドメイドフェスタ〜みんなで楽しむクリスマス~
http://handmade.naganoblog.jp

いよいよクリスマス到来ですね!
Mウェーブでお待ちしています。


同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
委託を開始しました。
秋〜冬物の製作を進めています
トルソーを買いました
もう二月
本年もどうもありがとうございました。
ハンドメイドフェスタ、ありがとうございました!
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 今後の活動について (2018-08-07 20:32)
 委託を開始しました。 (2017-11-14 20:02)
 10月以降の活動について (2017-09-22 07:07)
 秋〜冬物の製作を進めています (2017-07-08 13:04)
 トルソーを買いました (2017-02-15 19:52)
 もう二月 (2017-02-01 19:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。